
常連さんが通う地域密着の荻窪ラーメン店「丸福」
昭和26年創業の荻窪ラーメンの老舗「丸福」。
長い歴史のあるお店で、春木屋、丸長などと並ぶ荻窪を代表する古くから荻窪にあるお店です。
今回は、そんな昔ながらの荻窪ラーメンを食べに「丸福」に行って来ました。
荻窪ラーメン丸福「中華そば」

中華そばには、チャーシュー2切れにメンマ、もやし、挽き肉がのっかっています。
片付いた清潔感がある店内とは対称的に、 ラーメンの見た目は少々散らかっている印象。
東京の醤油ラーメンなので、スープの色は黒め。
まずは、その黒めのスープからいただきます。 スープの色は濃いですが、角のない柔らかい醤油味。
挽き肉から出るダシの味が後味に影響する為、 好みがわかれそうですが、このラーメンの特徴になっています。
油っぽいスープともやしのシャキシャキとした食感が、このスープによく合います。 もやしをトッピングする人が多く感じた理由がわかります。
麺はストレート麺で、コチラもスープによく合います。
昭和を思わせる美味しさ。 古き良き老舗の荻窪ラーメンがいただけるお店の中華そばでした。
荻窪ラーメン丸福「チャーシューワンタン麺」

荻窪ラーメンでは定番のワンタン。
チャーシューもワンタンも、 どちらも食べたい人におすすめの「チャーシューワンタン麺」!
チャーシューは薄切りのバラ肉が5枚入っています。 最近よくあるホロッとトロけるジューシーなタイプではなく、 ハムのようなクラシックなタイプのチャーシューです。

チャーシューワンタン麺を注文したのに、ワンタンが入ってないぞ!と思いましたが、 チャーシューをめくってみると、ワンタンは、チャーシューの下に隠れていました。
薄くてピロピロな皮に具がたっぷり。スープにもよく合います。
荻窪ラーメン「丸福」のメニュー
- ▼荻窪ラーメン「丸福」の主なメニュー
- ・中華そば:680円(税込)
- ・ワンタン:680円(税込)
- ・ワンタン麺:800円(税込)
- ・チャーシュー麺:980円(税込)
- ・チャーシューワンタン麺:1,100円(税込)
※ワンタン・チャーシューワンタンなど、そばや麺と書いてないものには麺が付いていません。
荻窪ラーメン「丸福」の店舗情報

お店は、荻窪駅北口前の北口駅前通商店街のアーケード内にあります。
外観は昭和のラーメン屋さんといった感じ。 暖簾をくぐると、狭めの店内にはL字型のカウンター。
カウンター越しには厨房が見えるので、注文したラーメンが出来上がる様子を見ながら待つ事ができます。
常連さんが多く、地域密着型のお店です。
- ▼荻窪ラーメン「丸福」の店舗情報
- 住所:東京都杉並区上荻1-6-1
- TEL:03-3391-6003
- 営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
- 定休日:火曜日
- 駐車場:無