MENU
  • 街画コム
  • 広島・八丁堀でお好み焼き「おこのみ魂悟空」!女子会にもデートにも!
広島・八丁堀でお好み焼き「おこのみ魂悟空」!女子会にもデートにも!

広島・八丁堀でお好み焼き「おこのみ魂悟空」!女子会にもデートにも!

2025/09/06

広島でお好み焼きといえば、観光客で行列のできる有名店や、地元の人が集まる賑やかなお店が思い浮かぶ。しかし、八丁堀でお好み焼きを楽しむなら、時には落ち着いた雰囲気の中でゆったり過ごしたいと思うこともあるだろう。

今回、広島に住む友人がチョイスしてくれたのは「おこのみ魂 悟空」さん。シックで落ち着いた店内はデートにもぴったりで、半個室は女子会にも使いやすそう。鉄板料理の種類も豊富で、お好み焼きはもちろん、牡蠣やコウネなどの広島らしい味わいも楽しめる。

この日はカウンター席で調理の様子を間近に眺めながら、鉄板焼きやお好み焼きを堪能することができた。その魅力を写真とともに紹介していきたいと思う。

広島・八丁堀「おこのみ魂 悟空」のメニュー

広島・八丁堀「おこのみ魂 悟空」のメニュー

お好み焼きメニューは全部で4種類。
王道の「肉玉そば」、店名を冠した「悟空焼き」、定番「イカ天ネギかけ焼」、そして店舗おすすめの「あぶりチーズ焼」。どれも個性が際立つ一枚なので、複数人でシェアして食べ比べをするのも良いだろう。

広島・八丁堀「おこのみ魂 悟空」のメニュー

これまでに「肉玉そば」と「悟空焼き」は味わったことがあったので、今回は"定番"と紹介されていた「イカ天ネギかけ焼」をオーダー。イカ天のトッピングは、広島ならではの組み合わせ。どんな感じでイカ天が活かされるのか楽しみだ。

広島・八丁堀「おこのみ魂 悟空」のメニュー

メニューの裏面には、「すぐでるおつまみ」「広島名産」「鉄板焼き」と一品料理がカテゴリー分けされている。なかでも鉄板焼きの充実ぶりは、広島らしさを感じさせてくれる。セセリやとんぺい焼き、ホルモンといった定番に加え、カキやコウネといった広島グルメも揃っている。

広島・八丁堀「おこのみ魂 悟空」のメニュー

通常なら、ついお好み焼き一本で終わらせてしまいがちだが、地元の友人と一緒だったおかげで、まずは鉄板焼きをつまみにお酒を楽しみ、最後にお好み焼きで締めるという"広島スタイル"でいただくことに。その流れに従って、まずは「和牛コウネ焼き」と「カキの鉄板焼き」をオーダーした。

▼広島・八丁堀「おこのみ魂 悟空」の主なメニュー
・肉玉そば:900円(税込)
・イカ天ネギかけ焼:1,200円(税込)
・悟空焼き:1,200円(税込)
・あびりチーズ焼:1,200円(税込)
・カキの鉄板焼き:1,000円(税込)
・和牛コウネ焼き:900円(税込)
・とんぺい焼き:700円(税込)

おこのみ魂悟空「カキの鉄板焼き」

おこのみ魂悟空「カキの鉄板焼き」

鉄板にカキが投下されると、さっと水がかけられ、すぐに蓋が閉じられる。ジュワッと立ちのぼる蒸気と鉄板の音に、思わず視線が釘付けになる。

おこのみ魂悟空「カキの鉄板焼き」

数分後、蓋が開けられると、そこにはプリッと膨らんだカキが姿を現す。まさに蒸気で一気に火を通したからこその仕上がりで、自分で調理したら絶対こうは仕上がらない。

おこのみ魂悟空「カキの鉄板焼き」

さらにそのまま焼きの工程へ。カキの表面にうっすらと焦げ目が入る。音を立てながら焼き色がついていく姿を眺めながら出来上がるのをじっと待つ。

おこのみ魂悟空「カキの鉄板焼き」

仕上げはアルミホイルの上で。
ふっくらと焼き上がったカキと、隣で炒められたもやしが合流し、その上にたっぷりのネギをのせる。最後にポン酢がかけられると、爽やかな香りが広がって完成だ。

おこのみ魂悟空「カキの鉄板焼き」

調理は目の前であっという間に展開され、ライブ感あふれる鉄板パフォーマンスに思わず見入ってしまった。料理が目の前に届くころには、すでに気分は最高潮だ。

おこのみ魂悟空「カキの鉄板焼き」

ひと口食べると、焼き目の香ばしさから始まり、プリッとした食感とカキの濃厚な旨みが口いっぱいに広がる。鉄板の力強い火入れが、素材の持つ美味しさをさらに引き立てていた。まさに広島ならではの鉄板グルメだ。

おこのみ魂悟空「和牛コウネ焼き」

おこのみ魂悟空「和牛コウネ焼き」

「コウネって何?」と友人に聞いてみると、すかさずスタッフさんに尋ねてくれた。どうやら牛の肩肉を指すそうで、あまり馴染みがないが、広島では定番の部位らしい。

おこのみ魂悟空「和牛コウネ焼き」

コウネは、見慣れない形状ながら、しっかりとサシが入っている。鉄板の上に並べられると、表面に軽く火が入り、あっという間に焼き上がっていく。薄切りで提供されるので、焼き上がりも軽やかに仕上がりそうだ。

おこのみ魂悟空「和牛コウネ焼き」

仕上げにネギとレモンが添えられ、爽やかな彩りをまとって目の前に届いた。食べてみると、脂の甘みと肉の旨みがじゅわっと広がるのに、後味はさっぱり。ネギとレモンが絶妙に調和して、ついつい箸が進んでしまう。広島に来たらぜひ試してほしい一皿だ。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

鉄板焼きをつまみにお酒を楽しんだあとは、いよいよ締めの「お好み焼き」をオーダー。生地をクレープのように薄く広げるところからお好み焼きの調理が始まる。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

生地に火が通ると、その上に魚粉のような香ばしい調味料がふりかけられる。鉄板の熱とともに香りが立ちのぼる。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

続いて、山盛りのキャベツが豪快にのせられる。キャベツが積み上げられていく姿は、シンプルながらも迫力がある。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

この日は7枚分が同時に仕込まれており、鉄板の上に整然と並んだキャベツの山を見ているだけでワクワクする。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

さらにその上に天かすやもやしなどの具材が追加され、食感や旨みの層が重なっていく。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

そして、豚バラ肉を一枚一枚広げてかぶせるようにのせていく。緑のキャベツの山をピンクの豚バラが覆っていく。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

ここで鉄板にさっと水がかけられ、スタッフさんの手際よい動きでお好み焼きがひっくり返される。生地が蓋のように具材を覆い、蒸し焼きのように火を通していく仕事が施される。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

山盛りだったキャベツも、しばらくするとしんなりと凝縮されてくる。いよいよお好み焼きらしい厚みとボリューム感に仕上がってきた。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

同時進行で鉄板の隣では麺が投入される。「おこのみ魂悟空」の麺は細麺で、独特の食感が美味しかったのを思い出した。ひとつだけ麺が赤いのは、辛麺を使用した「悟空焼き」用だ。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

麺の上に、お好み焼き本体がのせられていく。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

お好み焼きの重みで麺が鉄板に押し付けられ、香ばしい焼き目がついていく。広島のお好み焼きにもいろいろなタイプがあるが、麺のパリッとしたタイプが結構好みなので、しっかりと焼きを入れている麺を見ると期待感が広がる。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

鉄板に割り落とした玉子の上にお好み焼き本体をのせ、火が通ったら、素早くひっくり返す。見た目も美しい一枚へと仕上がっていく。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

最後にお好みソースをたっぷり塗り、仕上げのトッピングへ。肉玉そばには青のり、イカ天ネギかけ焼には山盛りのネギ、そして悟空焼きには唐辛子をふりかけた上にネギがのせられる。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

完成したお好み焼きは、それぞれ注文したお客さんの前に配られていく。出来立てがすぐに届くライブ感は、カウンター席ならではの特権だ。

おこのみ魂悟空「お好み焼き」

今回オーダーした「イカ天ネギかけ焼」が目の前に到着。艶のあるソースと青々としたネギがひときわ映える。その存在感に高揚感が湧き上がった。

おこのみ魂悟空「イカ天ネギかけ焼」

おこのみ魂悟空「イカ天ネギかけ焼」

青々としたネギがたっぷり盛られた「イカ天ネギかけ焼」。生地をクレープのように薄く広げるところから完成までを目の前で見届けただけに、ただのお好み焼きとは思えない存在感がある。

おこのみ魂悟空「イカ天ネギかけ焼」

ヘラでお好み焼きを半分にカットすると、断面からはパリッと焼き上がった細麺が顔を出す。絶対ウマいやつだと、食べる前から期待が高まる。

おこのみ魂悟空「イカ天ネギかけ焼」

広島の地元の人の多くが、お好み焼きをひと口大に切り分けたら、鉄板の上でそのままヘラを使って熱々を頬張る。もちろん猫舌の方は、小皿に取り分けて少し冷ましてから食べても大丈夫。

イカ天がどんな仕事をしてくれるか?にも注目すると、香ばしく仕上がっており、思っていた以上に味わいの奥行きを広げる。間違いなくいい仕事をしていると言える。

おこのみ魂悟空「イカ天ネギかけ焼」

卓上のマヨネーズに手を伸ばすと、地元の友人から「広島では邪道」とストップがかかる。それを押し切って半信半疑で試してみたが、友人の意見に納得。

マヨネーズをかけただけで、一気に関西のお好み焼きの風味になってしまった。広島らしさを味わいたいなら、そのまま楽しむのが正解だと実感した。

広島・八丁堀「おこのみ魂 悟空」店舗情報

広島・八丁堀「おこのみ魂 悟空」店舗情報

カキやコウネといった広島ならではの鉄板焼きから、シメのお好み焼きまで"広島スタイル"をしっかり堪能できる「おこのみ魂悟空」さん。

前回は半個室でワイワイと、いろいろな種類のお好み焼きをシェアしながら楽しんだが、今回は、目の前で鉄板焼きやお好み焼きが調理されるカウンター席が、まるでライブ会場のアリーナ席のようだった。広島ならではの楽しみ方ができて、大満足の広島の夜となった。

広島・八丁堀「おこのみ魂 悟空」の店舗情報
住所:広島県広島市中区八丁堀8-7
TEL:082-224-5901
営業時間:11:00~22:00
定休日:年末年始
駐車場:なし

関連記事

▼関連記事一覧
広島駅で汁なし担々麺!「くにまつ+武蔵坊」で名店の味を食べ比べ広島駅で汁なし担々麺!「くにまつ+武蔵坊」で名店の味を食べ比べ
広島・ホルモン天ぷら「みやさん食堂」!本場福島町の老舗で下町グルメ広島・ホルモン天ぷら「みやさん食堂」!本場福島町の老舗で下町グルメ
宮島「紅葉堂」もみじ饅頭を開封!全8種類すべての中身と味を紹介宮島「紅葉堂」もみじ饅頭を開封!全8種類すべての中身と味を紹介
三原「お好み焼てっちゃん」で三原名物ご当地お好み焼き「三原焼き」三原「お好み焼てっちゃん」で三原名物ご当地お好み焼き「三原焼き」
広島駅新幹線口でお好み焼きならココ!「みっちゃん総本店」広島駅新幹線口でお好み焼きならココ!「みっちゃん総本店」
宮島?宮島口?1番人気店はココ!あなごめしランキング宮島?宮島口?1番人気店はココ!あなごめしランキング
広島で1,2を争うお好み焼き超人気店の本店「薬研堀 八昌」広島で1,2を争うお好み焼き超人気店の本店「薬研堀 八昌」
広島駅ビルアッセ1番人気の広島お好み焼き老舗店「麗ちゃん」広島駅ビルアッセ1番人気の広島お好み焼き老舗店「麗ちゃん」
広島駅構内・駅ビル・駅周辺のお好み焼き、おすすめ店はコチラ!広島駅構内・駅ビル・駅周辺のお好み焼き、おすすめ店はコチラ!
広島お好み焼きランキングで有名・人気店の2強が決定!広島お好み焼きランキングで有名・人気店の2強が決定!
もみじ饅頭・生もみじのカロリーは?各メーカーの返答はコチラもみじ饅頭・生もみじのカロリーは?各メーカーの返答はコチラ
宮島と広島市内では人気店が違う?もみじ饅頭ランキング宮島と広島市内では人気店が違う?もみじ饅頭ランキング