
栃木県宇都宮市C001マンホールカード配布・設置場所マップ
栃木県宇都宮市C001のマンホールカードをもらいに行ってきたので、栃木県宇都宮市C001のマンホールカードの配布場所や設置場所の情報をこれから入手する人のために紹介したいと思う。
マンホールカード配布場所:通常
栃木県宇都宮市C001のマンホールカードは「交通未来都市うつのみやオープンスクエア」で配布されている。交通未来都市うつのみやオープンスクエアは、最寄り駅であるJR宇都宮駅西口から徒歩3分の建物に立地する。

交通未来都市うつのみやオープンスクエアは、JR宇都宮駅西口からペデストリアンデッキでつながる商業施設「トナリエ宇都宮」の中に入居する宇都宮の情報発信拠点。

ペデストリアンデッキとつながる正面入口から、さっそく中に入ったら、「交通未来都市うつのみやオープンスクエア」がある3階にあがる。

交通未来都市うつのみやオープンスクエアは、芳賀・宇都宮LRT(ライトライン)にも採用されているカラーが使われているので、視角にはいればすぐにわかるだろう。

交通未来都市うつのみやオープンスクエアのレジカウンターでマンホールカードが配布されている。

交通未来都市うつのみやオープンスクエアのスタッフさんに栃木県宇都宮市C001のマンホールカードをいただいた。
- 【通常】栃木県宇都宮市C001のマンホールカード配布場所
- 配布場所:交通未来都市うつのみやオープンスクエア
- 住所:栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 トナリエ宇都宮3階
- TEL:028-611-3206
- 配布時間:10:00~19:00
- お休み:年末年始(1/1~1/3)
- 駐車場:なし
- 配布情報:こちら
マンホールカード配布場所:土日祝
土日祝の栃木県宇都宮市C001のマンホールカードの配布場所は平日と同じ。
マンホール蓋の設置場所
栃木県宇都宮市C001マンホールカードと同じ絵柄のマンホール蓋の設置場所は、マンホールカードに書かれている座標、
「36°32'51.0"N 139°58'60.0"E」
に設置されていた。
配布場所「交通未来都市うつのみやオープンスクエア」からは10km近く離れており、徒歩だと2時間以上かかる距離だ。

清原地区市民センター前バス停の近くに栃木県宇都宮市C001のマンホール蓋が設置されている。芳賀・宇都宮LRT(ライトライン)の駅からもすぐのところにあるので絵柄にもなっているライトラインに乗ってマンホール蓋を見に行くのがおすすめだ。

清原地区市民センター前バス停の西側にある駐輪場を目印にすると良いだろう。

2024年に設置開始されたマンホールで、芳賀・宇都宮LRT(ライトライン)と、そのデザインコンセプトである雷、恵の稲穂を取り入れたデザインが描かれている。
栃木県宇都宮市C001マンホールカードまとめ

最後に栃木県宇都宮市C001のマンホールカードは配布場所、マンホール蓋の設置場所は、それぞれ最寄り駅から徒歩圏内にあるので、公共交通機関を使ってまわることができる。
これから栃木県宇都宮市C001のマンホールカードを入手する人の参考になれば幸いだ。
- 栃木県宇都宮市C001のマンホールカード情報
- 弾数:23弾
- 発行年月:2024年7月