
鎌倉土産の定番「鳩サブレ」の値段・カロリーが気になる!
土産の品質が高い鎌倉で圧倒的な人気を誇る、 鎌倉土産のド定番!豊島屋「鳩サブレ」。
鶴岡八幡宮のシンボルである"鳩"をモチーフにしている鳩サブレは、 フレッシュバターたっぷりのかわいい鳩の形をしたサブレで、 昔から変わらない素朴な味わいが人気の不動の鎌倉ド定番土産です。
ド定番なお菓子ゆえに自分で買ったことはありませんでしたが、 自分用に購入してじっくり味わってみようという事で、 「鳩サブレ」を実食レビューしたいと思います。
豊島屋「鳩サブレ」実食レビュー

鳩サブレは16枚入り以上のものを買うと缶入りになりますが、 今回は10枚入りを購入したので紙箱入りです。 黄色い箱には白い鳩が描かれています。
ちなみにイメージカラーの黄色はバターを表しているそうです。
これまで「鳩サブレ」だと思っていましたが、正しい名称は「鳩サブレー」の様です。

箱を開くと、すぐに鳩さんとご対面! 規則正しく重なって並んでいます。

鳩の形がカワイイ!
鯛焼きと同じく、頭から食べるか?お尻から食べるか? 生き物の形をしているので、なんか食べるのが悪い気もします。

過去に何度か戴いた事がある鳩サブレを、改めてしみじみ味わってみます。
サクサクした食感で、バターと玉子の風味と香ばさが○! 相変わらずウマい!
甘さもちょうどよくクッキーやビスケットとは、また違った食感を楽しめます。
マーガリンやショートニングとは明らかに違う! バターを使用した本物の"サブレ"!改めてウマいです。
豊島屋「鳩サブレ」のカロリーは?

鳩サブレのカロリーは袋に栄養成分表示されています。
豊島屋さんが公開する鳩サブレ1枚あたりのカロリーは約133kcal。
商品にカロリーがしっかり表記されているにも関わらず、 ネット検索で上位に表示されるページのブレ具合に驚かされます。
土産菓子でカロリーをきちんと表記している企業は意外に少ないので、 ちゃんとした企業なんだなと感じました。
豊島屋「鳩サブレ」販売店・店舗情報

鎌倉市内の直営店の他、神奈川県内・東京都内の百貨店や駅・空港の売店でも取扱いがあります。
- ▼豊島屋(本店)の店舗情報
- 住所:神奈川県鎌倉市小町2-11-19
- TEL:0467-25-0810
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:水曜日
- 駐車場:なし

小田原「天史朗鮨」で地魚寿司!地元民も食通も通う本当に旨い名店
小田原・早川漁港「すし海攻」!仲買直営の立ち食い寿司で朝どれ地魚
横浜家系ラーメン総本山「吉村家」!移転後の新店舗も変わらぬ大行列
かわさき餃子の人気店「天龍銀座街店」!川崎を代表する町中華屋さん
ヨコスカシェルで横須賀三大グルメ!カレーもハンバーガーも食べたい
平塚タンメンの元祖「老郷本店(ラオシャン)」!平塚系発祥のお店
平塚タンメンの2強「花水ラオシャン本店」でタンメン食べてきた
横須賀海軍カレー本舗!最もスタンダードなよこすか海軍カレーはココ
どぶ板食堂Perry(ペリー)!横須賀三大グルメが全部味わえてオススメ
サンマーメン発祥は聘珍楼?玉泉亭?代表する2店の由来を調べて納得
あじさい寺「明月院」の見頃は6月下旬!見どころは明月院ブルーと?
鎌倉土産NO,1推し!鎌倉紅谷「クルミッ子・あじさい」
鎌倉土産の定番「鳩サブレ」の値段・カロリーが気になる!
新江ノ島水族館(えのすい)の割引・格安チケット一覧!
鎌倉駅・小町通り・若宮大路の鎌倉ド定番お土産ランキング
江ノ島・鎌倉・腰越の3大エリア「生しらす丼」ランキング
シウマイだけじゃない?横浜ド定番お土産ランキング