
「青春18きっぷ 2014春」発売開始!
「青春18きっぷ」の2014春季用の発売が、いよいよ開始しました。
発売開始日は2014年2月20日(木)からです。
スポンサードリンク
「青春18きっぷ」2014春の発売期間と利用期間
青春18きっぷは期間限定の切符で、通年販売されているわけではありません。
- ▼「青春18きっぷ」の2014春季用
- 発売期間:2014年 2月20日~2014年 3月31日
- 利用期間:2014年 3月 1日~2014年 4月10日
※「青春18きっぷ」は季節を繰り越して利用することはできません。
2014春季分は2014年春の利用期間内に使い切りましょう。
スポンサードリンク
「青春18きっぷ」2014春のおねだん
11,500円(おとな・こども同額)
2014年4月に消費税率引き上げがある為、 2014夏季以降は販売額が変更されるかも知れません。
ついでに消費税率引き上げ後の2014年夏の18切符の金額を予測してみました。
- ▼2014年夏以降の「青春18きっぷ」の値段を予測
- 11,500*0.95=10,925(旧税率5%)
- 10,925*1.08=11,799(新税率8%)
→11,800円で販売される可能性が高いですね。
「青春18きっぷ」の発売箇所
JRの主な駅の「みどりの窓口」や「指定席券売機」、 JRが提携している旅行代理店などで販売します。
※JR電車内での販売はしていませんので、ご注意ください。
スポンサードリンク

「快速みえ」まとめ!停車駅は?指定席は?18きっぷ使える?
JR横浜線の路線図で快速の停車駅と所要時間をチェック!
湘南新宿ラインの路線図で停車駅・所要時間をチェック!
東海道線「快速アクティー」停車駅?グリーン車?料金比較
高崎線・宇都宮線グリーン車の料金は?乗り方徹底解説
横須賀線・総武線快速グリーン車の料金は?乗り方徹底解説
常磐線グリーン車の料金一覧表!買い方・乗り方レポート
青春18きっぷ+グリーン車?どこよりも詳しく徹底解説!
東京駅構内で買えるお土産スポットとド定番お土産ベスト5
「青春18きっぷ」2014夏・冬季用の発売決定!増税後の値段は?
「ムーンライトながら 2014春」発売開始!
「青春18きっぷ 2014春」発売開始!
「青春18きっぷ」はバラ売りが最もお得!
「青春18きっぷ」は金券ショップ、オークションどっちがお得?
「青春18きっぷ」で新幹線・特急に乗れる?
「青春18きっぷ」初心者の為の7つの基礎知識
「ムーンライトながら」空席の確認方法
「ムーンライトながら」を予約して指定席を確保したい
快速「ムーンライトえちご」とは?