MENU
東京都昭島市A001マンホールカード配布・設置場所マップ

東京都昭島市A001マンホールカード配布・設置場所マップ

東京都昭島市A001のマンホールカードをもらいに行ってきたので、東京都昭島市A001のマンホールカードの配布場所や設置場所の情報をこれから入手する人のために紹介したいと思う。

マンホールカード配布場所:通常

東京都昭島市A001のマンホールカードは「昭島観光案内所」で配布されている。JR青梅線の昭島駅北口から徒歩0分の距離に立地する。

JR青梅線の昭島駅北口

東京都昭島市A001のマンホールカードを配布している「昭島観光案内所」は、JR青梅線の昭島駅北口の西よりの階段下に立地する。

昭島観光案内所

表にはマンホールカードののぼりが設置されていた。駅直結というか、駅の建物となるので、鉄道での訪問なら雨の日も雨に濡れることなくたどり着くことができる。

昭島観光案内所

マンホールカードは観光案内所のスタッフさんに声をかけていただく。

東京都昭島市A001マンホールカード

どこから来たか?と年代くらいの簡単なアンケートに答えて、観光案内所のスタッフさんに東京都昭島市A001のマンホールカードをいただいた。

【通常】東京都昭島市A001のマンホールカード配布場所
配布場所:昭島観光案内所
住所:東京都昭島市田中町562-5
TEL:042-519-2331
配布時間:9:00~17:00 4月~9月の平日のみ~18:00
お休み:月曜日(祝日の時は翌日)・年末年始
駐車場:なし
配布情報:こちら

マンホールカード配布場所:土日祝

土日祝の東京都昭島市A001のマンホールカードの配布場所は平日と同じ。

マンホール蓋の設置場所

東京都昭島市A001マンホールカードと同じ絵柄のマンホール蓋の設置場所は、マンホールカードに書かれている座標、
35°42'18.8"N 139°21'15.0"E
に設置されていた。

東京都昭島市A001マンホール蓋の設置場所

マンホール蓋は「昭島市役所」の目の前を通る市役所通りの歩道に設置されていた。最寄り駅であるJR昭島駅からは徒歩約18分の距離だ。

東京都昭島市A001マンホール蓋の設置場所

市役所通り沿いには、複数同じデザインのカラーマンホールが設置されているが、マルフジ昭島市役所通り店の対角線上に設置されているのが座標蓋だ。

東京都昭島市A001マンホール蓋

1989年に設置開始されたマンホールで、今から約200万年前、昭島市周辺は海だったそうで、昭和36年にはクジラの化石が発見されている。この化石が「アキシマクジラ」と呼ばれるようになり、市内にはアキシマクジラがデザインされたものが散見される。マンホール蓋の絵柄にはアキシマクジラが描かれている。

東京都昭島市A001マンホールカードまとめ

東京都昭島市A001マンホールカードとマンホール蓋

最後に東京都昭島市A001のマンホールカードは、配布場所は昭島駅を出てすぐのところにあるが、マンホール蓋は配布場所から少し距離がある。昭島駅南口からは昭島市役所方面のバスが運行しているので、バスでの訪問も可能だ。

これから東京都昭島市A001のマンホールカードを入手する人の参考になれば幸いだ。

東京都昭島市A001のマンホールカード情報
弾数:7弾
発行年月日:2018年4月

東京都のマンホールカード

東京都マンホールカード一覧