MENU
東京都江戸川区Y001マンホールカード配布・設置場所マップ

東京都江戸川区Y001マンホールカード配布・設置場所マップ

東京都江戸川区Y001のマンホールカードをもらいに行ってきたので、東京都江戸川区Y001のマンホールカードの配布場所や設置場所の情報をこれから入手する人のために紹介したいと思う。

マンホールカード配布場所:通常

東京都江戸川区Y001のマンホールカードは「総合レクリエーション公園サービスセンター」で配布されている。最寄り駅のJR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩約25分東京メトロ東西線葛西駅から徒歩約23分の距離に立地する。

総合レクリエーション公園サービスセンター

総合レクリエーション公園は、大小14の公園から構成される江戸川区の総合公園。その中のファミリースポーツ広場に面したところにサービスセンターの建物が立地する。

元々、サービスセンターは富士公園に立地していたが、2025年1月にファミリースポーツ広場に移転されたので、このタイミングでマンホールカードの配布場所もこちらに変更された。

総合レクリエーション公園サービスセンター入口

早速、総合レクリエーション公園サービスセンターの建物の中に入ってみる。

総合レクリエーション公園サービスセンター館内

富士公園サービスセンターの正面入口から中に入ると、すぐ右手が受付窓口になっている。

総合レクリエーション公園サービスセンター窓口

窓口で奥にいる職員さんに話しかけてマンホールカードをいただこう。

東京都江戸川区Y001マンホールカード

総合レクリエーション公園サービスセンター受付窓口で職員さんに東京都江戸川区Y001のマンホールカードをいただいた。

【通常】東京都江戸川区Y001のマンホールカード配布場所
配布場所:総合レクリエーション公園サービスセンター
住所:東京都江戸川区南葛西3-17-1 ファミリースポーツ広場内
お問い合わせ:03-5662-0323
配布時間:8:30~17:15
お休み:年末年始(12/29~1/3)
駐車場:有料駐車場あり
配布情報:こちら

マンホールカード配布場所:その他

東京都江戸川区Y001のマンホールカードは、その他、平日のみとなるが、江戸川区役所本庁舎3階の江戸川区SDGs推進部広報課窓口でも配布している。

【その他】東京都江戸川区Y001のマンホールカード配布場所
配布場所:江戸川区SDGs推進部広報課窓口
住所:東京都江戸川区中央1-4-1 江戸川区役所本庁舎 3階1番
TEL:03-3652-1151
配布時間:8:30~17:00
お休み:土日祝、年末年始(12/29~1/3)
駐車場:有料駐車場あり
配布情報:こちら

マンホール蓋の設置場所

東京都江戸川区Y001マンホールカードと同じ絵柄のマンホール蓋の設置場所は、マンホールカードに書かれている座標、
35°38'56.4"N 139°52'59.6"E
に設置されていた。

配布場所「総合レクリエーション公園サービスセンター」からマンホール蓋の設置場所は、徒歩で約21分くらいの距離にある。

マンホール蓋の設置場所は、最寄り駅となる「JR京葉線葛西臨海公園駅」や「東京メトロ東西線葛西駅」、配布場所「サービスセンター」からは若干離れている。

マンホール蓋はなぎさ公園と旧江戸川沿いの道路の歩道に設置されている。配布場所から連続する公園内を歩くのがおすすめだ。

2021年に設置開始されたマンホールで、「魔女の宅急便」などの原作者として知られる角野栄子さんを魔女の宅急便の主人公であるキキに見立てて描かれたキャラクターが描かれている。

東京都江戸川区Y001マンホールカードまとめ

最後に東京都江戸川区Y001のマンホールカードは配布場所は、配布場所もマンホール蓋の設置場所も最寄り駅となる葛西臨海公園駅や葛西駅からは若干離れているが、散歩しながらまわるには悪くない。

これから東京都江戸川区Y001のマンホールカードを入手する人の参考になれば幸いだ。

東京都江戸川区Y001のマンホールカード情報
弾数:15弾
発行年月:2021年11月

東京都のマンホールカード

東京都マンホールカード一覧