
月島で並んででも食べたい「月島もんじゃランキング」
70軒以上のもんじゃ焼のお店がひしめく一大もんじゃタウン東京「月島」。
そんな月島のメインストリート西仲通り商店街(通称:もんじゃ焼きストリート)を歩くと、 月島もんじゃ焼がたくさん。というかもんじゃ店しかない?
しかし、そのたくさんの月島もんじゃ店には行列が出来ているお店と、 空いているお店がある事に気が付きます。
混んでいるお店と空いているお店では、一体何が違うのでしょうか?
混んでいるお店はウマくて、空いている店はマズいのか?
もんじゃの本場「月島」まで行って、絶対にハズしたくないということで、
月島に数ある月島もんじゃのお店の中から、 月島で並んででも食べたい「月島もんじゃランキング」を「街画コム」管理人独自の調査方法で選出し、 管理人が選ぶ「月島もんじゃ」おすすめ店ランキングを決めて行きたいと思います。
「月島もんじゃ」有名店・人気店ランキング
まずは、いつものように「月島もんじゃ」の有名店・人気店をリサーチしていきます。
有名店・人気店はWEBでたくさん検索されるはず?ということで、 毎度おなじみのGoogle「月間平均検索ボリューム」を基準とします。
すると...
- ▼「月間平均検索ボリューム」のランキング
- 1位 (720回) 「月島もんじゃ 蔵」
- 2位 (590回) 「月島もんじゃ おしお」
- 3位 (480回) 「月島もんじゃ はざま」
- 4位 (390回) 「月島もんじゃ 近どう」
- 4位 (390回) 「月島もんじゃ 麦」
これまで、いろいろご当地グルメのランキングを作成してきましたが、 1位に「月島もんじゃ 蔵」(720回)から、4位・5位「月島もんじゃ 近どう」「月島もんじゃ 麦」が同票(390回)と、 月島もんじゃ店では各お店の検索数に大きな開きがありません。
1位から5位が倍の差もつかないほど、上位店は接戦のもよう。
5位以下も、6位「月島もんじゃ わらしべ」(320回)、7位「月島もんじゃ わらしべ」、 8位「月島もんじゃ だるま」(210回)「月島もんじゃ もん吉」(210回)と接戦が続きます。
月島では一部の人気店に一極集中することなく、ある程度まんべんなく需要があるようです。
どのお店も西仲通り商店街(通称もんじゃ焼きストリート)沿いかその近辺に立地しているので、 わざわざ検索する必要がないということかも知れませんね?
「街画コム」管理人が選ぶ!おすすめのお店ランキング
上記リサーチを基準に、実際に管理人が足を運んだ「月島もんじゃ」のお店の中から、 月島を訪れたら絶対に立寄るべき「月島もんじゃランキング」を発表したいと思います。
管理人が選ぶ!なんて言っていますが、 月島のすべてのもんじゃ焼き店に行った訳ではないので、 実際に足を運んで、食べたお店のみがランキングの対象となる店舗となります。 (今後、訪問店舗が増えた場合にはランキングが変動することがあります。)
訪問済みのお店一覧
「いろは」「蔵」「おしお」「はざま」「おかめ」
ウマい「月島もんじゃランキング」1位

検索ボリュームで1位の「蔵」。
こちらのもんじゃは、ダシのウマさがピカイチで、他のもんじゃ店と比べても、ダシに下味が付いていてダントツにウマい!
さすがはネット評価ナンバーワンの月島もんじゃ「蔵」といったところです。
ただ、トッピングの具に関しては、月島には素材にこだわるお店も多く、 そういったところには負けてしまいます。
明太子が1本ものではなかったこともちょっと残念! あともう少し素材にこだわりがあれば間違いなく月島ナンバーワンのもんじゃです。
ということで、「街画コム」管理人が選ぶ!ウマい「月島もんじゃランキング」1位は「蔵」を押したいと思います。
おすすめ「月島もんじゃランキング」1位

素材へのこだわりが光る納得の老舗人気店「いろは」。
明太子もんじゃでは明太子がまるまる1本(1腹)ドカンと贅沢にのっかり、 いろはスペシャルでは大きな海老がぷりっぷり、チーズもたっぷりで大満足。
検索ボリュームは7位と少し低めではありましたが、とにかく素材がいい!
比較的割高に感じる月島のもんじゃですが、素材が良いことで納得できます。
さらに下町の風情を残す雰囲気もいい!
なので、今回は素材も雰囲気も○の「いろは」を 「街画コム」管理人が選ぶ!おすすめ「月島もんじゃランキング」1位に選ばせていただきます。

麻布十番「更科堀井」!元祖「更科」として知られる江戸蕎麦の超老舗店
南千住「砂場総本家」を訪問!砂場そばの系統で現存最古の超老舗店
日本橋「吉野鮨本店」!トロ発祥の老舗で伝統の江戸前寿司を味わう
浅草・田原町「やっ古(やっこ)」!鰻の超老舗で二百年の伝統を味わう
天ざる・天もり発祥の室町砂場!ざる・もりを打ち分ける江戸蕎麦老舗店
キッチン南海神保町店!閉店した総本店の味を引き継いだ元祖カツカレー
柴又名物「草だんご」柴又帝釈天参道で食べ歩きができる全4店
浜作もんじゃ会館で荒川もんじゃ!町屋でもんじゃと言えばココ
浅草で藪蕎麦!並木藪蕎麦(なみきやぶそば)で藪の御三家を味わう
江戸蕎麦の御三家「藪(やぶ)」の総本家「かんだやぶそば」
【浅草名物】浅草天丼ランキング!江戸前スタイルのお店だけに厳選
【本場武蔵野】油そばランキング!地元の人気店だけを厳選ピックアップ
都内最大の富士塚?品川神社の富士山「品川富士」に登ってみた
神保町カレーランキング!最初に食べてほしいのはココ!
蒲田名物「羽根つき餃子」の御三家とは?蒲田餃子ランキング
専門店?食べ放題?新大久保サムギョプサルランキング
東京?埼玉?どちらが本場?武蔵野うどん人気店ランキング
人気店から本当にウマいおすすめ店を探す!荻窪ラーメンランキング
東京駅構内で買えるお土産スポットとド定番お土産ベスト5
地元で愛される路地裏の月島もんじゃ店「はざま本店」
八王子ラーメンランキング!刻み玉ねぎのお店だけを厳選ピックアップ
昔ながらの月島もんじゃ屋さん「おかめ」
月島もんじゃのおすすめ有名店「おしお」
月島で並んででも食べたい「月島もんじゃランキング」
ネット評価ナンバーワンの月島もんじゃ「蔵」
月島もんじゃの王道!老舗人気店「いろは」
特徴は白い蕎麦?深大寺そばおすすめ人気店ランキング!